【zoom開催】クリエイティビティを高める働き方や暮らしを考える~歴史・文化・自然が引き出す可能性~

「奈良県起業家支援事業」提案者募集開始
2020年7月28日
日本初の取り組みを一緒に立ち上げてくれる人、求む!奈良県三宅町交流まちづくりセンター”MiiMo”(みぃも)の コミュニティプロデューサーを募集します!
2021年2月15日

人口減少時代を迎え、AI(人工知能)やロボットによる生産性の向上に期待が高まる一方で、人間はよりクリエイティブな仕事が求められています。クリエイティビティは、アーティストやクリエイターなど一部の人だけに必要なものではなく、社会を変えるイノベーションを生み出す起業家や企業人にとっても必須です。

では、クリエイティビティを高める環境とはどういった環境なのでしょうか?
本イベントでは、奈良県東吉野村で染織工房を営む宇都宮さんと、同じく東吉野村で木工所を営む藤川さん、奈良市でデザイナーとして独立した倉さんという奈良県移住者3名に、普段の働きぶりや暮らしぶりを紹介してもらうとともに、同じく移住者である奈良移住計画の中島も含めてクリエイティビティを高める環境や暮らしについて一緒に考えていきたいと思います。自然環境に恵まれ、様々な文化発祥の地である奈良にはきっと多くのヒントが眠っているはず。

人々の暮らしや働き方が大きく変わった今、都市と地方との距離は縮まり、以前よりも格段に地方への移住がしやすくなっています。本イベントが、これからのライフスタイルやワークスタイルを考えるきっかけになれば幸いです。

※本イベントは奈良県起業家支援事業の一環として実施するイベントですが、必ずしも現時点で移住・起業を考えている方のみに限定しておりません。ご興味のある方はお気軽にお申込みください。

■こんな方にオススメ
・クリエイティビティを高める環境で働きたい
・奈良でビジネスを立ち上げたい
・今は何ができるかわからないが、いつか自分で事業をしたい
・『社会課題解決』や『ソーシャルビジネス』に興味がある
・豊かな暮らしを実現したい
・奈良への移住を考える仲間とつながりたい

<開催概要>
開催:2020年8月29日(土)
時間:19:00~21:00(18:50受付開始)※22:00まで交流会(希望者のみ)
開催方法:オンライン会議ツールzoom
※参加申込者にURLをお送りします。
参加費:無料
主催:奈良県商工会連合会
企画運営:一般社団法人TOMOSU/奈良移住計画
お問い合わせ:[email protected]

<お申し込み方法>
下記(Peatix)からお申込みください。
お申込はこちらから

<タイムテーブル>
18:50~zoom受付開始
19:00~19:20趣旨説明・アイスブレイク
19:20~20:40トークセッション「クリエイティビティを高める環境や暮らし」など(質疑応答含む)
20:40~21:00奈良県商工会連合会の紹介/起業家支援事業の紹介
21:00~22:00交流会(希望者のみ・入退場自由)/相談会受付(希望者のみ)

<ゲストのご紹介>

宇都宮 弘子 染織工房空蝉-utsusemi-
愛媛県出身。広島大学卒業後、百貨店勤務を経て映画会社を設立、外国映画の配給・製作に25年間携わる。その後55歳で染織家を志し、愛媛県西予市の「野村シルク博物館」にて染織を学び、2017年奈良県東吉野村に移住。悠久の歴史と自然環境に恵まれたこの地に工房を構え、昔ながらの工法で絹糸を染め織る。 現在は草木染め教室の開催や執筆活動など、日本古来の色を伝える活動も積極的に行っている。

藤川 拓馬 維鶴木工 代表
1990年1月19日 大阪府大東市生まれ
専門学校卒業後に椅子専門の木工所に入社。その後、店舗什器製作の木工所、父親の建設会社を経て、2016年6月、維鶴木工を起業。2017年11月に、奈良県吉野郡東吉野村に工場を移転、移住。 木材産地ならではの環境を生かした家具づくりを主として、あらゆる木製品の特注品や試作品を製作。日本らしい暮らしや、環境と現代社会に適する働き方を日々模索し、経営者として、そして木工職人として、単なる木工所ではない新たなスタイルに挑戦している。

倉 有希  daichusho design
奈良市出身。筑波大学芸術専門学群でグラフィックデザインを専攻後、2010年東京都内デザイン会社に入社。多くの国内・海外メーカーのパッケージデザイン、百貨店や東京駅でのお土産の店舗ブランディングなどに携わる。
2020年2月より美術家の夫、2歳の息子と共に奈良市に移住し、フリーランスのデザイナーとして活動を始める。奈良の豊かな環境、ひと、時間の中で、既存のマーケティング戦略に縛られずに、独自の魅力を伝え成長を促すデザインを日々模索中。現在は奈良市の「BONCHI」にて様々なデザインに携わっている。

<コーディネーター>
中島 章 一般社団法人TOMOSU 代表理事 / 奈良移住計画 代表
1982年生まれ。奈良市出身。東京での会社勤務を経て、2015年に奈良にUターン移住・独立。奈良に移住したい方を応援する団体「奈良移住計画」を立ち上げ、移住検討者のコミュニティ形成や仕事・住まい探しのサポートを行う。その他、中心市街地活性に関わる仕事などを経て、2019年に一般社団法人TOMOSUを設立。自然と調和的な循環・共生の思想を基盤とし、持続可能な地域を作ることを目標に、創業・経営支援、事業開発を行う。またコワーキングスペースやカフェ・書店・イベントスペースなどが入る複合施設BONCHIを運営し、起業家だけでなく多様な生活者が集い知的探索を可能にする場づくりを行っている。現在は天理市の山間部にある築100年の古民家に暮らす。


 
written by
中島 章

東京で人材サービス会社・コンサルティング会社で働いた後、地元奈良へ移住。奈良移住計画を立ち上げ、移住者を応援する活動をしている。